ブログ
鉄道まつり2022
(2022.10.24更新)
近鉄電車の車庫がある五位堂駅で鉄道まつりが3年ぶりに現地開催されました。とはいえまだコロナが収束してるわけではないので入場はネットで事前予約、各日8000人の募集でしたが久しぶりの現地開催とあって開始… ▼続きを読む
リトルベビーハンドブック
(2022.07.22更新)
早産などで小さく生まれた赤ちゃんのママに寄り添ったハンドブックの紹介を観ました。母子手帳は平均的な成長曲線や月齢ごとの発達目安を“はい”“いいえ”で書き込みますが小さく生まれた赤ちゃんはその月齢で発達… ▼続きを読む
羽田クロノゲート
(2022.07.01更新)
ヤマトグループが運営する日本最大級の物流施設。その中にあるジョンソン・エンド・ジョンソンの物流センターを見学する機会があり、羽田空港に隣接する羽田クロノゲートに行ってきました。
写真にあるようにとて… ▼続きを読む
NARA KINGYO MUSEUM
(2022.06.09更新)
奈良市内ミ・ナーラにある金魚ミュージアムに行きました。
たくさんの金魚たちが様々なオブジェの中で優雅に泳いでいます。
テーマごとに分かれていてトリックアートの写真を撮ることも出来ます。
もうすぐ… ▼続きを読む
ロンドンバスのカフェ
(2022.05.10更新)
3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィーク、各地賑わって混雑も見られましたがみなさんは楽しく過ごされましたか?私の連休は❝のりもの大好き❞な孫が遊びに来たので、キッズランドで遊んだ後にネット情報で見つ… ▼続きを読む
桜満開 壷阪寺
(2022.04.05更新)
日曜日、奈良県高取町にある壷阪寺に行ってきました。開花情報通り桜が満開でした。
ご本尊の十一面千手観世音菩薩は眼病に霊験あらたかな観音様として広く信仰を集めておられるそうです。写真にもあるように… ▼続きを読む
えびすフィナンシェ
(2021.12.23更新)
全国に3000あるえびす宮の総本社 西宮神社
「十日えびす開門神事・福男」を競う新年の風物詩でお馴染みの神社近くに本社があるアンリシャルパンティエが毎月1日の「旬祭」に奉納しているお菓子がえび… ▼続きを読む
「ふるさと納税」してみました
(2021.10.15更新)
みなさんよくご存知のふるさと納税。私、先日、初めてサイト登録→自治体へ寄付→返礼品を受け取りました。
きっかけは娘の家族が白馬を訪れた時に購入した“飲むヨーグルト”が美味しかった話からで、その商… ▼続きを読む
“メルル”新パッケージ
(2021.09.21更新)
ソフトコンタクトレンズの装脱が不慣れな方や、付け爪をされている方用に便利なグッズ「メルル」がリニューアルされました。色はクリアとピンクの2色、さらに今回は専用ケースが付いて、お値段そのまま♪です(税込… ▼続きを読む
『銭天堂』
(2021.05.17更新)
ネット記事で鬼滅の刃の次は『銭天堂』が小学生にブームに?!みたいな記事を読みました。育児に奮闘中の娘から、Eテレで放送してる結構面白いアニメがあるんだよ~と勧められ・・・土曜の夕方はいつも観ていた銭天… ▼続きを読む