ブログ
とくダネ!「間違いだらけの眼鏡&コンタクト選び」
(2014.10.15更新)
TVなどで『目』に関する情報があると、仕事柄つい観てしまいます。緑内障、加齢黄斑変性症、コンタクトetc・・・
5/17放送のとくダネ!でも眼鏡&コンタクト選び(適切な視力矯正)の特集やってまし… ▼続きを読む
丸の内 タニタ食堂
(2014.10.15更新)
健康機器メーカータニタが社員食堂のメニューをそのまま再現した「丸の内タニタ食堂」が東京にオープンしたのは有名ですよね。
学校や企業などで一般の人でも食堂を利用できるところはあると思いますが、レシ… ▼続きを読む
スティーブ・ジョブズ氏
(2014.10.15更新)
先日、米アップル創業者スティーブ・ジョブズ氏がすい臓がんに伴う呼吸停止によりご逝去されました。イワサキコンタクトやイワサキ眼科はビルの3階に入っているのですが、1階はアップルストアなので、亡くなら… ▼続きを読む
日本全国『節電の夏』ですが
(2014.10.15更新)
梅雨が明け、本格的な暑さがやって来ました。全国的に『節電』してこの夏を乗り切る映像がニュースで流れていました。オフィス内の廊下は向こうから来る人影は顔も見えないくらい真っ暗で、デスクワークする部屋… ▼続きを読む
目の疲れはコンタクト?
(2014.10.15更新)
コンタクトレンズユーザーのみなさん、ご自身が使っているそのレンズ、本当に自分の眼に合っていますか?
夕方になると目が疲れる、ときには頭痛や肩こりも・・・という人はレンズの度数(パワー)が過矯正に… ▼続きを読む
釣ガール
(2014.10.15更新)
歴女、山ガール、森ガール・・・女の子の間では次々とブームがあるようですが、今注目されはじめているのは「釣女(ちょうじょ)」らしいですね。ファッションもカラフルに決め、釣り竿にはキラキラとデコレーシ… ▼続きを読む
インサイドライン
(2014.10.15更新)
最近は、目力アップ!でか目効果!という事で、アイメイクでインサイドラインをいれられている方は多いですよね。でもちょうど、そのライン上にマイボーム腺という油を分泌する腺ががあるのって、ご存知ですか?… ▼続きを読む
やっぱり眼鏡も必要です
(2014.10.15更新)
地震発生後、一時はその影響で各メーカーからのコンタクトレンズ発送が滞り、ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけしたかと思います。電話注文の際、「え、、、私、強度近視だしコンタクトがないと困ります」と言わ… ▼続きを読む
遠近両用レンズ
(2014.10.15更新)
最近、新聞や本を読むときピントが合わなくなり手元から離すようになりました。食事のときもハッキリ見えていないので美味しさも半減.... そんな訳でチバビジョン社のエア オプティクス遠近両用(2週間交… ▼続きを読む
ありがたいお言葉
(2014.10.15更新)
眼科で診察を受け、コンタクトレンズ購入に来られた患者様からのお言葉。「イワサキ眼科さんならきちんと眼を診てくれるから、私、家が和歌山で遠いけれど、ずっとレンズはここで購入してるんですよ」と。患者様… ▼続きを読む